-
大阪城天守閣4階 「信長・秀吉・家康が見た大坂」
令和3年3月20日(土・祝)~5月31日(月)大阪城天守閣4階展示室
-
-
群雄割拠の天下を統一する道筋をつけた織田信長と、それを達成した豊臣秀吉、その天下を継承した徳川家康。彼らにとって大坂は重要な意味を持つ場所でした。
大阪城天守閣の収蔵する数々の歴史資料を通し、当時の大坂がいかなる姿をしていたのか、その大坂に対し3人の天下人がどのように働きかけたのかをさぐってみましょう。
-
-
テーマ展 「幕末大坂の風景―にぎわいと安らぎ―」
令和3年3月19日(金)~5月30日(日)大阪城天守閣 3階展示室
-
-
本展では『浪華の賑ひ』『淀川両岸一覧』など、この時期に大坂で生み出された絵入りの名所案内、連作錦絵、一枚刷りの名所図や広告宣伝用の引札(チラシ)などに描かれた数々の風景画を紹介します。風情ある水辺、見どころの多い寺社、活気に満ちた市街、にぎわう娯楽施設、心安らぐ近郊の行楽地など、人々が愛し、人々の暮らしを豊かに彩ったいにしえの大坂の姿をご堪能ください。
-
-
😊パフォーマンスのお知らせ😊
随時開催ジョー・テラス・オオサカ敷地内
-
-
ジョー・テラス・オオサカに、楽しいパフォーマンスがやってくる!
達人が繰り出す迫力いっぱいのスゴ技を、目の前でお楽しみください。4月17日(土) ・・・ 【実施なし】
4月18日(日) ・・・ テルやん
4月24日(土) ・・・ KAZUMA
4月25日(日) ・・・ ちゃい◎パフォーマーのプロフィールはこちら
※パフォーマンス実施にあたって、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
下記の対策を取らせていただきます。・コロナ追跡システムを掲示いたします。
・観覧者様との距離を3m以上保ちます。
・観覧者様同士が密にならないよう配慮いたします。皆様のご理解、ご協力の程、宜しくお願いいたします。
-
-
「大阪・尼崎・岸和田 三城同盟 参城キャンペーン」を実施します
令和2年10月10日(土)から
-
-
大阪城と尼崎城、岸和田城は、三城の歴史的関係性に焦点を当て、連携・協力しながら「大阪・尼崎・岸和田 三城同盟 参城キャンペーン」を実施していきます。
本キャンペーンでは、大阪城・尼崎城・岸和田城、三城それぞれの歴史だけでなく、三城相互の歴史的な関係も多くの方に知っていただき、三城と各城下町、また周辺のゆかりの地にも足をのばして、まちの歴史や魅力、そして奥深さを楽しんでいただきたいと考えています。
まずは令和2年10月10日(土曜日)にキックオフイベントを開催し、今後、スタンプラリーや講座など様々な取組みを展開していきますので、ご期待ください。
1.開催概要(1)名 称 大阪・尼崎・岸和田 三城同盟 参城キャンペーン
(2)開始日 令和2年10月10日(土曜日)から
(3)主 催 大阪市、尼崎市、岸和田市、大阪城パークマネジメント株式会社、
一般社団法人あまがさき観光局、岸和田市観光振興協会
2.キックオフイベント
令和2年10月10日(土曜日)、尼崎城天守跡地に尼崎市立歴史博物館が開館します。これを記念し、「落第忍者乱太郎」の作者、尼子騒兵衛さんと大阪城天守閣館長の北川央による対談イベントを開催するとともに、博物館前広場に三城がブースを出展し、三城の歴史的な関係や三城それぞれの魅力をお伝えします。(1)開催期間 令和2年10月10日(土曜日) 9時~17時
(注)雨天時は中止または内容を変更する可能性があります。(2)開催場所 尼崎市立歴史博物館
【住 所】尼崎市南城内10-2
【問合せ先】06-6482-5246
【入館料】無料
-